上州帝国杯の戦績を振り返ってみる

みなさま、お久しぶりです!(これ前回と同じですね…)

第6回上州帝国杯も終了したことなので、ここでは今までの上州帝国杯の戦績を振り返ってみようと思います!

その前に、富樫さん、第6回上州帝国杯おめでとうございます🎉

 

まずはざっと戦績を載せていきます!

 

第1回上州帝国杯 ベスト4(※参考記録で3位)

第2回上州帝国杯 優勝

第3回上州帝国杯 準優勝

第4回上州帝国杯 グループ決勝敗退

第5回上州帝国杯 二回戦敗退(※シードのため実質初戦敗退)

第6回上州帝国杯 初戦敗退

 

…こうしてみると、第二回をピークに着実に戦績が落ちてきてますねぇ…

イヤーな予感はしていて、第六回が始まる前からこの傾向あるとは思っていましたが、実現してしまうとはなぁ…w

 

ここから各大会に関して詳細に振り返っていこうと思います!

 

 

第1回上州帝国杯

記念すべき第1回大会

この段階でコントローラー2つでの観戦方式にはなっていましたねー

この大会では、夏大終了時に書き出されるアレンジチームかつ球数制限なしのルールでした!

この大会では16人が参加し、2つのトーナメントに分かれての大会になりました!

私のチームはトーナメント②での参加でした!

 

初戦

2030年桜花女子大附属 VS 2030年橘第一(ともともさん)

12 - 7 勝利

懐かしい名前がズラリと!

スコア見ても分かると思いますが、第1回大会から花火大会の傾向はあったと思いますw

 

第二回戦

2030年桜花女子大附属 VS 2031年中京大中京(ナオりんさん)

21 - 3 (5回コールド) 勝利

ターニングポイントを制したことが全てだったなぁって思います

エースがグラスラ打ったことは忘れていました笑

この頃から打てる投手は存在した…?

 

トーナメント②決勝

2030年桜花女子大附属 VS 2012年伊那北(くひくひさん)

0 - 12 (5回コールド) 敗北

今まで6回大会に参加していますが、手も足も出ずに敗北は間違いなくこの試合ですね笑

夏大終了時で良くぞここまでのチームを作り上げたなぁと思います✨

その後も勝ち進み、伊那北は第一回大会を優勝しています!

 

3位決定戦(※観戦モード)

2040年パワフル(うちPGさん) VS 2030年桜花女子大附属

2 - 3 勝利

上州帝国杯形式ではない通常の観戦モードでの3位決定戦でした!

記憶している限りだと、上州帝国杯では唯一観戦モードを使用した試合だと思います

やっぱり観戦モードは貧打になるなーっていうのが個人的な印象です笑

 

第1回上州帝国杯の総括

2勝1敗 ベスト4 (※参考記録含めると、3勝1敗 3位)

2021栄冠はスタートが遅かっただけに、この結果は大健闘だったと思います!

育成方針が定まっていないなりに、よく纏まったチームにはなっていた印象ですね

 

 

第2回上州帝国杯

この大会から栄冠ナイン出身選手のオールスターチームでの編成となりました!

球数制限80球が導入されたのも第2回大会からですね!

参加者数は前回大会の2倍の32人!

ブロックは4ブロックに分かれ、私はブロックDでの参加でした!

 

初戦

県立橘第一高校・松(ともともさん) VS 桜花女子大附属高校OG

0 - 1 勝利

前回大会に引き続き初戦のお相手はともともさんでした!

中村の決勝ホームランまではノーヒットの展開で、これ大丈夫?って思ったのが印象に残っていますね笑

全体的に見てこの大会で1番苦戦した試合だと思います😅

 

第二回戦

VODKAウイニングポスト(かしゅーgamesさん) VS 桜花女子大附属高校OG

1 - 8 (7回コールド) 勝利

初戦で無失点ピッチングだった鳳条が宇津木君にホームランを打たれた時は、ちょっと不安になりました笑

しかし打って変わって、打線が良く繋がり、その後は鳳条も無失点で文句のつけようのない試合でしたね✨

 

ブロックD決勝

桜花女子大附属高校OG VS 麺類高校オールスター(ジェイさん)

6 - 0 勝利

スコアだけで見ると、序盤から先制できていて良かったですが、鳳条の球数がやけに多くずっとヒヤヒヤしていた試合でした😅

お相手のリリーフにも苦戦していた印象はありますが、ここぞでの一発はやっぱり頼もしかったですね✨

 

決勝トーナメント準決勝

ゴエディアソロモンズ(がかみ和葉さん) VS 桜花女子大附属高校OG

0 - 7 (8回コールド) 勝利

ずっと不振だった注目選手の小倉がホームランを早々に打ったことがこの試合の決め手なのかなと思います!

打線、投手共に文句の付けようのない良い試合だったと思います✨

 

決勝トーナメント決勝戦

桜花女子大附属高校OG VS 平野フレンズ(ひらのさん)

7 - 3 勝利

ド派手な先頭打者ホームランでスタートしましたが、3回裏に若尾がまさかの後逸

追い付かれたこともありますが、3回裏は胃がキリキリしました笑

ずっともつれ込んだ展開の中で、私にとっては9回の攻防がまさしく神がかった展開だったと思います!

詳しくは…アーカイブか切り抜き動画をご覧ください!笑

 

第2回上州帝国杯の総括

5勝0敗 優勝

この大会は投打ともに本当に最高の結果を残せたと思います!

あとは、対戦相手全員が当時から交流を持っている方々で、一戦一戦がとても充実していた印象ですね

今でも思いますが、歴代で1番好きなチームです!

 

 

第3回上州帝国杯

この大会から1選手に3つの金特数の制限(二刀流に限り、条件次第で4つまで)が付くようになりました!

あとは、パワプロ2022に移ったことにより、当然2022で育成した選手でチームを編成する必要があるので、前作で育成した選手は使えません

さらに、チームの総合力を基にした3つのグループに分けられて、近い実力のチーム同士での試合になるような調整が始まりました

今回は24人が参加し、私は育成が間に合っていなかったので、Bグループでの参戦となりました笑

 

初戦

紅蓮高等学校OB(えるぴすさん) VS 桜花女子大附属高校OG2022

4 - 7 勝利

とにかく苦しい試合だったことを覚えています笑

エースがとにかく打ち込まれるし、打線も7回まで沈黙

しかし8回の集中打で一気に逆転したときには、選手たちの意地を感じましたね!

質問箱でシナリオとして紹介した試合でもあります✨

 

第二回戦

桜花女子大附属高校OG2022 VS メガネスキーアマゾネス(メガネスキーさん)

16 - 6 (8回コールド) 勝利

実は別の大会で、別のチームを使った時に対戦経験があり、その時には負けてしまったのですが、この試合ではリベンジを達成することができました!

しかし、初戦よりも打線が良く繋がっていた印象ですが、投手威圧感にはだいぶ苦しめられた感もありますね💦

投手陣もちょっと…という印象があります

 

Bグループ決勝戦

桜花女子大附属高校OG2022 VS かしゅーナッツスターズ(かしゅーgamesさん)

8 - 1 勝利

個人的にはもう少し序盤で打てると思っていましたが、だいぶ苦しめられて8、9回で一気に差を付けられた試合でした!

投手陣もなかなか良かったと思いますが、守護神の佐々木がホームランを打たれたことにちょっと不安を感じた試合でもありましたね

 

決勝トーナメント準決勝

桜花女子大附属高校OG2022 VS 県立橘第一高校(ともともさん)

8 - 4 勝利

ここまで3回大会をやって3回当たるという何かの運命をこの当時は感じていました笑

お互いにマルチ2ランホームランの選手がいるという試合で、打線は良いのですが、やっぱり投手がちょっと…といったところでしょうか

特に佐々木はまた打たれているのがどうしても…

 

決勝トーナメント決勝戦

宝政女学院オールスター(富樫さん) VS 桜花女子大附属高校OG2022

5 - 3 敗北

連覇を目前にした決勝戦で惜しくも敗れた試合ですね💦

点差こそ2点差ですが、個人的にはもっと実力差はあったかなと個人的には思っています笑

最後まで投手陣には課題が残っていたと思います😅

 

第3回上州帝国杯の総括

4勝1敗 準優勝

この大会は正直1勝もあやしいかな?とは思っていたのですが、想像以上に勝ち上がることができ準優勝を収めることができました!

ただ、ここまで勝ち上がってくると逆に悔しい準優勝になるのも事実ですね笑

この大会で優勝した富樫さんには本当に尊敬していて、いつかまた本戦で試合をしたいと思っています✨

 

 

第4回上州帝国杯

パワプロ2022発売からだいぶ時間が経過したこともあり、だいぶレベルが上がった!と思ったのが、第4回上州帝国杯ですね✨

私自身も特に野手育成に力を入れたこともあり、チームを向上させることができました(打つかどうかは置いといて)

前回同様、実力が近いチーム同士が当たりやすくなるように4つのグループに分けられました

今回は30人が参加し、私は無事Dグループに入ることができました✨

 

第二回戦(初戦)

桜花女子大附属高校OG2022R VS ローズウッド大学・女子野球愛好会(クリスさん)

9 - 7 勝利

人数の関係でシードでの参戦となりました!

初戦の戦いぶりから苦戦するだろうなぁと思っていましたが、やはり苦戦しましたね笑

個人的な誤算は八重さんの失点といったところでしょうか💦

しかし投手陣はあんまり通用していないというのが個人的な印象ですね…

 

Dグループ決勝戦

桜花女子大附属高校OG2022R VS 宮城県代表・仙台育英(harutoさん)

5 - 6 敗北

序盤で良い流れが出来ていただけに、5回の3失点はかなり痛かったですね💦

9回表で追いついて9回裏2死からのサヨナラ被弾はかなり悔しかったです💦

得点効率で見てもお相手の方が上で、良く観戦試合について研究していると感じました✨

私に勝ったharutoさんは見事に優勝を収めました!

 

第4回上州帝国杯の総括

1勝1敗 グループ決勝敗退

2試合しかしていないのに、2桁失点はやはり投手陣がまずかったとしか言えないですねー

後一歩で決勝トーナメントに届いてだけに、本当に悔しかったですが、見せ場は見せられたので、良かったのかなとも思います笑

 

 

第5回上州帝国杯

2022ver最後の上州帝国杯となりました!

参加人数は41人と過去最高で、A~Eが7チーム、Eが6チームというグループ分けが行われました

この大会では第3回から導入されていた総合力が近いチームでのグループ分けでなく、完全ランダムのグループ分けとなりました!

私はEグループでの参戦となりました

 

第二回戦(初戦)

桜花女子大附属高校OG2022決定版 VS 糸賀学園(こうさん)

2 - 3 敗北

限りなくベストメンバーで組んだつもりだったのですが、打線が恐ろしく打てなくなってしまいましたね…

ここ一番で被弾をしてしまう投手陣の弱さにはどうしたものか…

 

第5回上州帝国杯の総括

0勝1敗 二回戦敗退

投打ともに大きな課題が残った大会ですし、何よりも負けた後に放心状態で大会を直視できなくなった自分がすごく情けなかったと思います

未だにこの敗戦を引きずってる気がするなぁ…

 

 

第6回上州帝国杯

2023アプデ後の最初の上州帝国杯となり、再び実力が近いチーム同士が当たるようなグループ分けが行われました

とは言いますが、グループAでも弾道3ミートSパワーS走力Sの投手が出てきたり、正直差はほとんどないような気がしますね笑

参加人数は28人で4つのグループに分けられました!

私はDグループでの参戦となりました

 

初戦

十月のヤンデレラナイン VS 邪〇図〇ッグ〇ーターズ(校長は絶校長さん)

1 - 3 敗北

今までで1番研究してチーム作りも凝っただけに正直信じられないというのがひとこと

ことごとくツキはなかったと思いますが、打線がどうも寂しい…

緑特能の影響はあると思いますが、被弾0の投手陣には個人的には満点を付けています!

 

 

第6回上州帝国杯の総括

0勝1敗 初戦敗退

ここまで来ると相性とかその日の運とかはあると思いますが、その時の下限を限りなく高めていくことが今後の課題だと改めて思いました

あとは、やっぱり野手ですかねー

球界の頭脳持ちの捕手を絶対に次までには仕上げて見せます!

初戦敗退ではありますが、個人的には2021OG桜花の次に好きなチームです!

 

 

すべてを振り返ったうえでの総括

振り返ってみると、全体的にチーム力に課題があるなーって改めて感じました!

あとは柔軟に打線を調整する力とか、観戦試合に応じた力をもっと付けないと上には上がれないと思います

最後に1つ「純粋に試合だけを楽しむ心

今は負けることを恐れすぎているから、これを取り戻さないと…